【風鈴 柄あり / Wind Bell w / drawing】No.51-0418
  • 【風鈴 柄あり / Wind Bell w / drawing】No.51-0418
【風鈴 柄あり / Wind Bell w / drawing】No.51-0418
¥4,000(税込)
数量

オプション価格:¥  

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
出石焼は兵庫県豊岡市出石に江戸時代後期より受け継がれてきた伝統工芸品。
染付や色絵を主とせず、冷たいまでの純白を前面に打ち出した白磁は全国的にも珍しく、「白すぎる白」
「これこそ磁器中の磁器」と親しまれ、経済産業大臣より国の伝統的工芸品にも指定されました。
陶芸家が一つ一つ手作りで仕上げた透き通るほどの類稀な白さと磁器ならではの軽さと滑らかな手触りが、
普段のライフスタイルをより一層贅沢なものに彩ります。

【風鈴の説明】
現在では夏場に涼を感じることができるアイテムとして重宝されている風鈴ですが、
風鈴の歴史は古く、起源は中国と言われています。音の鳴り方によって物事の吉兆を占う
「占風鐸」の道具として用いられたことが始まりとされ、これが後に音の聞こえる範囲に住む人々に災いが
起こらぬようにと魔除けの意味を持たせた「風鐸」と呼び名を変えて日本に伝来したそうです。
素材によって奏でる音が変わる風鈴ですが、磁器で作られた風鈴はやわらかく美しい音色を奏でてくれます。職人による1点ものの音をお楽しみください。


【短冊に使用したのは『杉原紙(すぎはらがみ)』】

兵庫県の中央部 多可町で今日でも昔ながらの技術技法で漉かれている手漉き和紙「杉原紙」。
昭和58年に兵庫県の重要無形文化財の認定を受け、平成5年には兵庫県伝統的工芸品に指定されています。
楮100%、手漉き100%で漂白剤などの薬品を一切使わず、自然な白さと手作りならではの
優しい風合いが特徴です。


《注意事項》

・風の強い時はご使用をおやめください。
・外に吊るしてご使用の際は、軒下やベランダなど雨がかからない場所をお選びください。
・磁器は割れものです。強い衝撃が加わると破損する可能性があるため、
取り扱いは丁寧に行なってください。
・定期的に不具合が無いかご確認ください。
・ヒビや欠け、割れが発生した際は、大変危険ですのでご使用をおやめください。
・本来の目的、用途以外には使用しないでください。

※こちらの商品は名入れ不可となります。

本体 サイズ:約 7×5×7 cm
短冊 サイズ:約 5×17 cm
吊るした状態 サイズ:約 7×45~47×7 cm